校友会本部
- 部会・同窓会
- 支部
- 国内支部
- 海外支部
- アイビーグループ
- 職種別系
- ゼミ・アドグル・その他
- 文化系
- 体育系
- 青山学院大学剣友会
- サッカー部OB会
- 緑ヶ丘山岳会(山岳部OB会)
- 自動車部OB会
- 青山緑水会(漕艇部OB会)
- ソフトテニス部OBOG会 緑門会
- ヨット部OB会
- 高等部女子バスケットボール部OG会
- 青山コアラーズブレンチ
- 高中部ラグビー部OB会
- 理工ヨットセーリングクラブOBOG会
- チアリーディング部OG会
- バドミントン部OB・OG会
- 体育会ハイキング部かやと会
- 青山学院大学卓球部OB・OG会
- 青山学院大学ワンダーフォーゲル部OB会
- 青山学院高等部男子バスケットボール部OB会
- 青山学院大学競技ダンス部OBOG会
- 青山学院高等部陸上競技部OB会
- 青山学院大学体育会ラクロス部OB(OG)会
- 男子バレーを応援する会
サイト登録のある団体のみ、この一覧に表示されます

2019年度 校友会ホームページ PV数ランキング TOP25
2020.07.17 更新
いつも青山学院校友会ホームページをご利用いただきありがとうございます。
例年、代議員総会時に「ホームページアワード」を発表しておりましたが、2019年度につきましてはPV(*)数をそのまま公開することにいたしました。
各組織の運用担当者の方から「ランキングに表れないが、どれくらい健闘しているのか知りたい」というご要望が多くあったこと、また実数をお示しすることで、より明確な目標を設定しやすいことなどがあげられます。
上位の顔ぶれは例年通りですが、維持するだけでも大変なご努力が必要であり改めて敬意を表します。ランキングが下位のグループでも「青学会計人クラブ」や「福岡支部」などは急上昇しており、注目に値します。
今後とも積極的にホームページを活用いただくとともに、リニューアル化に向けてもご協力をいただきたく、何卒宜しくお願い申し上げます。
*PV(ページビュー)とは、該当するウェブサイト内のページが開かれた回数を示し、そのウェブサイトがどのくらい閲覧されているかを測るための最も一般的な指標の一つ。ユーザーの訪問回数に関係なく、サイト内のページが表示された回数を積算したものです。
例年、代議員総会時に「ホームページアワード」を発表しておりましたが、2019年度につきましてはPV(*)数をそのまま公開することにいたしました。
各組織の運用担当者の方から「ランキングに表れないが、どれくらい健闘しているのか知りたい」というご要望が多くあったこと、また実数をお示しすることで、より明確な目標を設定しやすいことなどがあげられます。
上位の顔ぶれは例年通りですが、維持するだけでも大変なご努力が必要であり改めて敬意を表します。ランキングが下位のグループでも「青学会計人クラブ」や「福岡支部」などは急上昇しており、注目に値します。
今後とも積極的にホームページを活用いただくとともに、リニューアル化に向けてもご協力をいただきたく、何卒宜しくお願い申し上げます。
*PV(ページビュー)とは、該当するウェブサイト内のページが開かれた回数を示し、そのウェブサイトがどのくらい閲覧されているかを測るための最も一般的な指標の一つ。ユーザーの訪問回数に関係なく、サイト内のページが表示された回数を積算したものです。
校友会デジタル広報委員会 委員長 品川和宏
