部会・同窓会
このサイトでは、大学経済学部同窓会の活動についてお知らせしています。
大学経済学部同窓会

【開催直近】経済学部同窓会主催 第27回公開講演会 講師 永濱 利廣 氏 6月23日(火) 18:30~ 922教室!

2015.06.19 更新

第27回経済学部同窓会主催 公開講演会 のご案内
(経済学会共催 2015年度 第1回講演会)

日 時:2015年6月23日(火) 18:30〜20:00

場 所:青山キャンパス内  9号館2階 922教室

講 師:第一生命経済研究所 主席エコノミスト 永濱 利廣 (ながはま としひろ)氏


テーマ:「アベノミクスの評価と今後」

■講演テーマ概要について

今回は、TV他マスコミにおいて人気のエコノミスト永濱利廣氏をお迎えして、現在最も話題となっている「アベノミクス」について詳細をお話ししていただきながら、ズバリ!ポイントを評価していただきます。また、今後の中期的展望についても解説していただきます。
金融関係者はじめ資金運用されている方にとりましても、聞き逃せない内容となります。


■講師略歴
 
95年早稲田大学理工学部工業経営学科卒
05年東京大学大学院経済学研究科修士課程修了
95年4月第一生命保険入社
98年4月より日本経済研究センター出向。00年
4月より第一生命経済研究所経済調査部副主任研究員
04年4月より同主任エコノミストを経て、08年4月より現職

経済財政諮問会議政策コメンテーター
総務省消費統計研究会委員、景気循環学会理事兼事務局長
一橋大学大学院商学研究科非常勤講師
跡見学園女子大学非常勤講師
国際公認投資アナリスト(CIIA)
日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)
株式会社あしぎん総合研究所客員研究員
あしかが輝き大使

■主な著書:
「経済指標はこう読む」(平凡社新書)
「中学生でもわかる経済学」(KKベストセラーズ)
「スクリューフレーション・ショック」(朝日新聞出版)
「男性不況」(東洋経済新報社)
「図解90分でわかる!日本で一番やさしい『アベノミクス』超入門」(東洋経済新報社)
「図解90分でわかる!日本で一番やさしい『財政危機』超入門」(東洋経済新報社)
「エコノミストが教える経済指標の本当の使い方」(平凡社)
「知識ゼロからの経済指標」(幻冬舎)
「図解 ピケティの『21世紀の資本』」(5月新刊)、等。
 当日教室前で購買会が新刊本を販売致します。

入場無料 どなたでもご参加になれます。

◆ この公開講演会は、青山学院大学経済学部同窓会アクティブ会員の年間維持会費により運営されております。

チラシへのリンクは下記をクリックしてしばらくお待ちください。
http://oikos-nomos.com/%E7%AC%AC27%E5%9B%9E%E8%AC%9B%E6%BC%94%E4%BC%9A%E6%B0%B8%E6%BF%B1%E5%88%A9%E5%BB%A3%E6%B0%8F.pdf

PageTop
  • 賛助会費納入サイト
  • 住所等変更手続
  • 校友会グリーンエリアご利用案内
  • 校友サロンのご紹介
  • イベント一覧

リンク

  • 青山学院オフィシャルサイト
  • 青山学院へのご支援をお考えの皆様へ
  • 宗教センターのご案内
  • 青山学院大学
  • 青山学院女子短期大学
  • 青山学院高等部
  • 青山学院中等部
  • 青山学院初等部
  • 青山学院幼稚園