2022.11.08 更新
フランス語講座の担当の先生が11月から代わります
10月8日の2年8ヵ月ぶりのフランス語講座で、新たに和田恵里先生にご担当をしていただきました。しかし先生のお父様の具合が悪く、土曜日は介護に時間が取られることになり、残念ですが講座の担当の先生が代わることになりました。和田先生には短い期間でしたがたいへんお世話になり、ありがとうございました。
新しい先生は尾形こづえ先生です。尾形先生は1987年3月パリ第7大学で博士号を取得された後、同年4月から青山学院大学フランス文学科の専任教員になられました。一昨年フランス文学科を定年退職されました。
フランス語学の専門家で、フランス語の同時通訳までされる語学の達人です。フランス語講座では日本人離れした美しいフランス語が聞かれることでしょう。
尾形先生はフランス語を発音したり、シャンソンを(今は小さい声で)歌ったりして、楽しい講座を心がけていきたい、とおっしゃっています。皆さま、どうぞ楽しみにご参加ください。お待ちしております。
フランス文学科同窓会会長 越坂部 則道
2022年11月のフランス語講座
日時: 2022年11月19日(土) 14時〜15時30分
教室: 短大L棟205教室
講師: 尾形こづえ先生
連絡先: 電話 042-301-4187(牛込節子)
メール ushis@jcom.home.ne.jp