令和5年2月19日(日)午前11時から、ホテルグランヴィア和歌山 テラスホールにて、第20回 青山学院校友会和歌山県支部 総会が開催されました(26名(来賓5名)の出席)。
 当日は、小雨の降る寒いところ、青山学院大学より内田副学長様が、青山学院校友会より今井副会長様が、京都支部より渡里支部長様が、関西支部より木下支部長様が、奈良県支部より堤支部長様が遠く和歌山まで来賓としてお越しいただきました。
 また、今回3年ぶりの開催に当たり、青山学院大学応援団の方々が、エールを当支部に届けるため来てくださいました☆彡
 報告事項では、2020年度・2021年度会計報告において、和歌山県支部の「賛助会費」に、会員22名のご協力により、計141,000円の納入があったことなど報告されました。
 そして、役員改選について、事務局案が了承され総会が終了しました。
 10分の休憩の後、懇親会が始まり、恒例のビンゴゲームなども行われ、楽しい時間が過ぎました。
 最後は、青山学院大学応援団 牧村団長によるエールのもと、校歌・カレッジソングの斉唱を行い、青山の心ひとつにして終えることができました。
 2001年7月に設立され、現在、約350名の会員が、親睦と母校青山学院への協力を目的に活動しています。 
 今回の開催は、コロナ禍の中開催を見送ってきた経緯があり、大嶋支部長と共に、大切に準備をしてきました。改めて、和歌山県支部をより長く続けていくことを切に願われた、偉大な先輩方の気持ちを大切に引き継いで、これからも頑張っていきたいと思います(事務局)。
 大嶋支部長 開会あいさつ
 今井 校友会副会長様 祝辞
 渡里 京都支部長様 祝辞
 木下 関西支部長様 祝辞
 堤 奈良県支部長様 祝辞
 内田 副学長様 祝辞
 高畑幹事長 乾杯
 校友の皆様(1)
 校友の皆様(2)
 校友の皆様(3)
 校友の皆様(4)
 校友の皆様(5)
 飯野様(1975年経済学科卒)
 小山様(1967年経済学科卒)
 大西様(1988年経営学科卒)
 森様(1975年経済学科卒)
 葛城様(1989年公法学科卒)
 船倉様(1997年史学科卒)
 牧村様(青山学院大学応援団 71代団長)
 募金贈呈(大嶋支部長から内田副学長様へ)
 牧村団長によるエール(校歌・カレッジソング)
 集合写真(2023.2.19)