ホームページがリニューアルしました。
新ホームページは
https://www.alumni-aoyamagakuin.jp/chiba/

支部
このサイトでは、千葉県東葛支部の活動についてお知らせしています。
千葉県東葛支部

第15回TW定例会≪江戸の結界・将門怨霊の地≫実施報告

>2017.12.03 更新
 第15回TW定例会は11月25日(土曜)、江戸の結界・将門怨霊の地を巡りました。
 当日の天候は今回もまたまた晴れ、参加者は13名。電車・地下鉄を乗継し、ウォーキングを実施しました。昼は神楽坂界隈でお好みのお店に分れて食事し、最終の神田明神まで、事故もなく全員が楽しく完歩しました。

 実施日:平成29年11月25日(土曜) 晴れ
 出席者:13名(男6名+女7名)
 ☆行程時間:約7時間  ☆歩数=約15,000歩

コース概略:集合松戸駅9:00
⇒北千住⇒半蔵門線中央林間行(スカイツリーライン)押上
⇒都営浅草線・蔵前→鳥越神社→蔵前
⇒都営浅草線日本橋→兜神社→東西線茅場町
⇒大手町駅→将門首塚→東西線竹橋
⇒飯田橋駅→筑土八幡神社→神楽坂・昼食(1時間)→JR飯田橋
⇒JRお茶の水駅→神田明神→千代田線
⇒日暮里⇒松戸・柏・我孫子駅解散16:00
カット<飯田橋⇒大江戸線飯田橋⇒東新宿⇒→稲荷鬼王神社⇒→徒歩⇒→鎧神社→⇒新大久保駅>



*鳥越神社
平将門の首が京都から我孫子郷日秀地区へ向かう際、この神社の上空を飛び越えたとの言い伝えがある。
*兜神社
将門を討った藤原秀郷が首を京都に運ぶ際、その兜が余りにも重く運ぶのに難儀し埋めて供養した場所。
*将門の首塚
京都の都大路に晒された将門の首が、3日目に突如夜空に舞い上がり、故郷の下総我孫子に向かって飛び去ったが、その途中でここ大手町に落ちたと云われる。
*筑土八幡神社
京都に晒された将門の首は首桶に納められたが、その首桶を津久戸明神社にご神体として祀った。
*神田明神
現在の将門首塚近辺に創建したのが起源。将門が流れ矢で討死し京都に首を晒された天慶3年(940)の後には各地で天変地変が続発した。将門の祟りによるものと畏怖されたため、将門の供養をした神社。



※次回の第16回TWは
 新年1月27日(土)
 恒例の七福神巡り『江戸の情緒を体感、佐倉七福神巡り』
PageTop
  • 賛助会費納入サイト
  • 住所等変更手続
  • 校友会グリーンエリアご利用案内
  • 校友サロンのご紹介
  • イベント一覧

リンク

  • 青山学院オフィシャルサイト
  • 青山学院へのご支援をお考えの皆様へ
  • 宗教センターのご案内
  • 青山学院大学
  • 青山学院女子短期大学
  • 青山学院高等部
  • 青山学院中等部
  • 青山学院初等部
  • 青山学院幼稚園