2021.07.19 更新
	皆様へ
「7月定例会」のご報告と「9月定例会」のお知らせ
 8月定例会は、夏季休講です。
7月定例会報告
7月互選句課題「もし」の優秀作品  
  今月は、下記の方が、優秀作品に選ばれました。
  ・咳がでて もしかコロナと 思い込み  詠み人 シュウ        
          
-------------------------------------------------------------
9月定例会のお知らせ
 定例会では毎月、互選句、自由吟を各々一句づつ提出し先生から各々ご指導を受けます。
 又、先生は、毎月、皆様の句を一句、一句ご丁寧に御講義され、翌月に復習編集として纏め、皆様にお配りしております。
 PM・4時30分時から、引き続き古典文学「古川柳に見る江戸の暮らし」の解説、御講義もあります。
  古典文学の勉強として又、引継ます!
9月定例会
 日時:9月14日(火)  15時~18時(時間変更にご注意) 
  場所: パレット柏3F,A会議室 (JR柏駅南口下車徒歩3分)    
 
9月定例会時に提出
 ・次回  互選句課題「頑固」
 ・自由吟
  各々一句づつを短冊にしたため、当日御提出願います。
 尚,7月定例会に提出された、互選句課題「まん延」について、未提出又は修正をご希望の方は 8月末日ごろまでに吉川宛、メールにてご連絡ください。
 尚、後半、新たな古典文学「江戸古川柳」の受講のみのご参加も大歓迎です。
                                以上
-------------------------------------------
吉川 敏司
Kissenn7@apricot.ocn.ne.jp
自宅電話;047-386-5010
携帯電話;090-1504-7700
-------------------------------------------